今朝、アールワン登戸店に立ち寄った事務のYさんからリポートが入りました!
「イヤん♥」
そんな声が聞こえてきそうな本当にとってもsexyなランプです(*´ ˘ `*)ウフフ♡
お店のスタッフMさんによると、とっても人気のランプだそうです 😎 😎 😎 (誰に!?)
Sexy Leg ランプ 販売価格:7800円+税
在庫確認などお問い合わせは・・・
リサイクルセンターアールワン登戸店 ☎044-299-8189 まで!
今朝、アールワン登戸店に立ち寄った事務のYさんからリポートが入りました!
「イヤん♥」
そんな声が聞こえてきそうな本当にとってもsexyなランプです(*´ ˘ `*)ウフフ♡
お店のスタッフMさんによると、とっても人気のランプだそうです 😎 😎 😎 (誰に!?)
Sexy Leg ランプ 販売価格:7800円+税
在庫確認などお問い合わせは・・・
リサイクルセンターアールワン登戸店 ☎044-299-8189 まで!
冷たい雨が降り出しました東京多摩地方。
リサイクルセンターアールワン多摩地区4店舗では、先ほどから雨の日セールを開始致しましたよ~!
お買い上げ金額1,000円+税以上で10%OFF!となっております!
ぜひぜひお近くのアールワンをのぞいてみてくださいね。
雨の日セールの開催店舗は下記の通りです。
リサイクルセンターアールワン
●読売ランド店 ☎044-966-6017
●稲田堤店 ☎044-712-3105
●柿生店 ☎044-455-5151
●登戸店 ☎044-299-8189
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております!
いつもFM横浜を聴きながら仕事をしているのですが、さきほど耳寄り情報が流れてきましたよ♪
アールワンのアンティーク&きもの専門店 蔵屋生田店の目と鼻の先にある生田緑地ばら苑で、秋咲きのバラが開き始めているそうです!
いいですね~、秋のバラ。
FM横浜藤田クンのリポートによると、秋のバラは春のバラより色が濃く、香りが高いそうですよ 😯
その数なんと4000株!!見応えあります。
週末には野外でコンサートも開催されているそうです。素敵ですね~!!
ばら苑に行かれる際は、小田急向ケ丘遊園駅と生田緑地の道中にある蔵屋生田店にぜひお立ち寄りくださいね♪
さて、今日、その蔵屋生田店からご紹介するのはこちら!
お着物、帯ともに現代着物作家、草野一騎さんの作品です。
詳しくは下記のPOPをご覧下さいね。
草野さんのトレードマークがバラだなんて、なんとタイムリーでしょう!
在庫確認などお問い合わせは・・・蔵屋生田店 ☎044-712-5502 まで
インスタグラムも始めました!
蔵屋のスタッフが着物やアンティークの品物などを写真でご紹介しております。
ぜひチェックしてみてくださいね!
スマホでチェックの方はこちらから♪
↓ ↓ ↓
お陰様で下記にご紹介しました家具は販売済みとなりました!
ありがとうございました。
昨日に続きまして今日もアールワン登戸店より商品情報が届いておりますよ~!
ブルーグレーがとってもおしゃれなカップボードです♪
入れる食器も凝りたくなりますね~ 💡
状態も良好!
装飾部分はこんな感じです。
↓ ↓ ↓ ↓
サイズ:183(高)x59(幅)x31(奥行)cm
販売価格:5,800円+税
在庫確認などお問い合わせは・・・
リサイクルセンターアールワン登戸店 ☎044-299-8189 まで!
ここ数年で着々と、季節のイベントとして定着してきたハロウィーン🎃
皆さんは何か楽しいイベントを予定されていますでしょうか?
調べてみると、東京ディズニーランドが1997年に初めて開催した秋のイベントが、日本でのハロウィーンの火付け役とか・・・。
10月に入るとどこもかしこもハロウィン一色になりますが、「で、ハロウィーンって一体いつ?」って思いながらその飾りつけを見ている方、きっといらっしゃると思います。・・・いや、私だけかな??
知らなかったのですが10月31日なんですって 😯
その日に行われていたケルト地方の収穫祭が始まりなんだそうですよ~ 💡
さてさて、今日はアールワン登戸店から素敵な商品情報が届いておりますので早速ご紹介致しましょう♪
まずはこちら。
レトロ調ステンドグラスのライトです♪
台座部分の彫りが素敵ですね。
販売価格:3800円+税
続きましてこちら。
この形、「あったあった!!」
この色使い、「あったあった!!」
ピエールカルダンのライセンス商品、「あったあった!!」
・・・うなづくあなた立派な昭和世代です!!
在庫確認などお問い合わせは・・・
リサイクルセンターアールワン登戸店 ☎044-299-8189 まで!
今日はアンティーク&きもの専門店 蔵屋生田店より商品情報が届いておりますよ~♪
新潟県十日町の滝泰(たきたい)という工房の、おぼろ染め襲ね絞りの着物です。
何度も色をかさねて染めることで複雑な色になり、さらに染めた柄に沿って絞りや刺繍を施し、幻想的で立体感のある着物になっています。
工程を想像するだけでため息が出てしまいますね・・・ 😯
着る美術品と言っても過言ではありません。
在庫確認などお問い合わせは・・・蔵屋生田店 ☎044-712-5502 まで
インスタグラムも始めました!
蔵屋のスタッフが着物やアンティークの品物などを写真でご紹介しております。
ぜひチェックしてみてくださいね!
スマホでチェックの方はこちらから♪
↓ ↓ ↓
昨日は朝からお天気も良く、ベランダいっぱいに洗濯物を干しました!
昼過ぎにはもうパリッと気持ちよく乾いているほどだったのですが、ここで一つ問題が・・・ 🙁
洗濯物にたくさんの・・・テントウムシぐらいの・・・カメムシがいっぱいついているんです!!
実は昨年からなんですよね~・・・この時期にカメムシが大量発生するの。
多摩地区にお住まいの皆さん、どうですか?うちだけでしょうか???
取り込む時に目に入った分は払い落とすのですが、いざ、たたんでいくと、いるわいるわ!!
次から次へとこのカメちゃんが洗濯物の間から出てくるんです 😯 😯 😯
それも、あんなに小さいのに匂いは強烈 😈
これが、うちの目下の悩みです 😥 😥 😥
あ、虫が苦手なかなもいらっしゃいますよね、すみません、本題に移りましょう!!
さて、今日はアールワン登戸店から商品情報が届いておりますよ~♪
ほんとだ~!!
座り心地の良さそうな座椅子が、バーを立てるだけで腹筋強化マシンに大変身!
一石二鳥で省スペース。
サンマ、クリ、さつまいも・・・これで食欲の秋も、脂肪をため込みやすい冬も 😯 へっちゃらですね♪
在庫確認などお問い合わせは・・・
リサイクルセンターアールワン登戸店 ☎044-299-8189 まで!
昨日は雨で、最高気温が19度にも届かず寒い一日でしたが、今日はピッカピカの青空が広がる東京多摩地方♪
最高気温は26度ぐらいまで上がりそうです!
お洗濯も二日分、楽々乾きそうですね♪
さて、今日はアールワン読売ランド店より商品情報が届いておりますよ~ 😀
ハズプロ社製 オビワンケノービフォースFXライトセーバーが入荷いたしました!
並行輸入品なのでお求め易く19,800円+税で販売いたしております。
美品ですよ~♪ サウンドもリアルです 😛
スターウォーズファンの皆様!この機会にいかがでしょうか?
ぜひ安全な場所でお楽しみくださいね
在庫確認などお問い合わせは・・・リサイクルセンターアールワン読売ランド店 ☎044-966-6017 まで
朝晩涼しい、というより寒くなってきました東京多摩地方。
うちでは毛布だけではもう足りず、すでに冬用のふとんを被るようにして寝ています 😯
その上今日は冷たい雨が降り続いておりますよ。
雨の日と月曜日はいつも憂鬱になるの♪・・・そんな歌もありますが、アールワンではなんのその!
雨と言えばアールワン恒例、「雨の日セール!」ですよね♪
雨よ降れ!いいことあるぞ、アールワン!
雨よ降れ!野菜の値段も下がるかな?
下記の店舗にて、お買い上げ金額1,000円+税以上で10%OFF!となっております!
ぜひぜひお近くのアールワンをのぞいてみてくださいね。
雨の日セールの開催店舗は下記の通りです。
リサイクルセンターアールワン
●読売ランド店 ☎044-966-6017
●稲田堤店 ☎044-712-3105
●柿生店 ☎044-455-5151
●登戸店 ☎044-299-8189
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております!
今日はアールワン稲田堤店の開店準備をしてくれたYさんからの商品リポートをお届けします!
以下、Yさんリポートです♪
なんとなんと!
2人掛けのキレイなダイニングがお店の奥に眠っていましたので外に引っ張り出しちゃいました!
イスの座面も真っ白です!
早い者勝ちですよ!!
・・・そしてこちら
1、これ!マトリョーシカケースみたいです!
2、開けてみると~✩
ありました!!
3、そして、更に開けると~✩ちっちゃいの、ありました!
こんな感じのケース3点です!
木目のしっかりした木箱です。
滅多にお目にかかれません!
販売価格は4,000円(+税)です。
・・・以上、アールワン稲田堤店からYレポートでした!
Yさん、ありがとうございます!
まるで海賊が南の島に隠した宝箱みたいですね!
どんなお宝を入れるかはあなた次第♪
在庫確認などお問い合わせは・・・
リサイクルセンターアールワン 稲田堤店 ☎044-712-3105 まで!
下記の多摩地区アールワン4店舗は、店内パワーアップに向けての商品整理のため、
本日10月13日(木)を臨時閉店とさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
リサイクルセンターアールワン
●読売ランド店 ☎044-966-6017
●稲田堤店 ☎044-712-3105
●柿生店 ☎044-455-5151
●登戸店 ☎044-299-8189
尚、アンティーク&着物専門店 蔵屋生田店と、アールワン石巻店は普段通りの営業となっております。
10月14日(金)より通常営業に戻ります!!
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております!
さて、4店舗を閉めてアールワンスタッフは今日、何をしているかと言いますと・・・
お外でピクニック!!
・・・ではありません
今日は倉庫の商品整理のため、いつもはお店で販売したり外回りに出ているスタッフが、みんな倉庫に結集して商品の整理をしておりますよ~♪
写真はお昼の炊き出し、ビーフカレーです 😀 😀 😀
曇り空、最高気温18度で11月並みの寒さとなりましたが、みんな汗をかくほどの働きっぷりですよ!
今日のような地味でハードな作業が、アールワンのお店に並ぶ商品づくりになくてはならない作業なのです。
リサイクルセンターアールワンは明日10月14日(金)から平常営業に戻ります。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!