アールワンからのお知らせ

稲田堤店より商品情報

今日はアールワン稲田堤店より商品情報が届いておりますので早速ご紹介致しますね!

1486042202267

1486042211515

ノリタケのティーカップ&ソーサーです♪

販売期間限定のデザインだそうですよ~ 😯  😯  😯 

清楚でかわいらしいお花のモチーフが素敵ですね♪

1486042217071 

6客セットで販売しておりますよ。

紅茶は体温を上げる効果が高いと聞いて、私、最近紅茶を愛飲しております♪

冬のおもてなしにぜひ❤❤❤

 

 

 

そしてこちら、サービスショット 😎  😎  😎 

shgoshin

最近、稲田堤店で店番をしてくれているそうですよ♪

在庫確認などお問い合わせは・・・

リサイクルセンターアールワン稲田堤店   ☎044-712-3105 まで!

*アールワン稲田堤店のみ水曜日を定休日とさせて頂いております。

 

 

蔵屋生田店より袴コーディネート

今日は冷たい空気の東京多摩地方 😯  😯  😯 

毎年、自家用車のタイヤをスタッドレスに付け替えるかどうかで悩むのですが、今年はこのまま雪も降らずに冬が終わりそうな感じでしょうか・・・??

昨年はタイヤの付け替えと取り外しに半日ずつ潰した割にはほとんど出番がありませんでした 😥 

皆さんはどうされていますでしょうか?

 

 

さて、今日はアールワンのアンティーク&きもの専門店 蔵屋生田店よりこれからの卒業シーズンにピッタリの、袴コーディネートが届いておりますよ♪

早速ご紹介致しますね。

1485228203277 1485228199444 1485228197113

古典柄の絞りの振袖に、明るいグリーンの袴を合わせました。

袴の刺繍が優しい雰囲気を演出していますね♪

蔵屋生田店では、卒業シーズンに向けて袴を多数ご用意しておりますよ。

着物専門のスタッフが常駐しておりますので、わからないことがあればなんでもご相談下さい。

お着物🔰の方お一人でも安心してご来店頂けます♪

在庫確認などお問合せは・・・蔵屋生田店  ☎044-712-5502 まで

 

インフルエンザ

今日は春のように暖かい東京多摩地方 🙂 

夕方からはまた寒気が戻るそうですが、とても一月とは思えない陽気です💕

ところで、皆さん、インフルエンザが爆発的に流行っていますが、お元気にお過ごしでしょうか?

我が家ではまず年長さんの長女、その2日後に私、そのまた2日後に年少さんの次女がインフルエンザに倒れ、大変な一週間を過ごしておりました 😥 

今週半ばには次女も登園できそうですので、滞っておりましたホームページの更新も、またいつものペースに戻って皆様にお届けしていきますね🍀

皆様も、くれぐれもお気をつけてお過ごし下さいませ✨

 

蔵屋生田店より近況報告

 寒い日が続いております東京多摩地方。。。

日本海側にお住まいの皆様は大変な毎日をお過ごしのことと思います。

くれぐれも怪我や事故のないようお気をつけてお過ごしくださいね!

 

 

さて、今日はアールワンのアンティーク&きもの専門店 蔵屋生田店より近況報告が届いておりますので、早速ご紹介致しましょう♪

IMG_20170122_112509

1484969177385

女性の大好物❤数々のアクセサリーを多数入荷しております :mrgreen: 

天然真珠を使ったもの、木彫りのもの、組紐や線細工・・・

趣の違うさまざまなアクセサリーなので、一つだけでなくあれも、これも!!と欲張ってしまいそうですね♪

これ、ほんの一部なんですよ~♪

ぜひ見に来てください!!

在庫確認などお問合せは・・・蔵屋生田店  ☎044-712-5502 まで


インスタグラムも始めました!

蔵屋スタッフが着物やアンティークの品物などを写真でご紹介しております。

Screenshot_2017-01-24-13-49-

↑ ↑ ↑ ↑

いつも斬新なコーディネートを思いつく蔵屋のカリスマスタッフAさん。

この日はタートルネックのセーターをインナーに、帯は省略して(!)蔵屋スタッフHさんメイドのエプロンを。

足元が隠れてしまっていますがベージュ系のショートブーツを合わせています。

他のコーディネートもインスタグラムからご覧頂けますよ❤❤❤

商品やセール情報だけでなく、スタッフの休日などもアップされます♪

ぜひチェックしてみてくださいね!

バナー1

蔵屋インスタ     QR

 

 

お引越しもアールワン!

突然ですが問題です 💡 

「リサイクルセンターアールワンでは、引越し業務もしているでしょうか?していないでしょうか?」

・・・幼稚園年長の娘がよく私にぶつけてくる、間違えるのがむずかしい質問形式です :mrgreen:  :mrgreen:  :mrgreen: 

答えは「している!」

「ピンポーン!!」

そうなんです 😯 

すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、リサイクルセンターアールワンは引越し業務も行っておりますよ~♪

引越し用にこんな専用段ボール箱もご用意しております♪

      ↓ ↓ ↓ ↓

01

・・・段ボール箱だけではありません 😯  😯  😯 

なんとなんと!!トラックまで新調しております♪

↓ ↓ ↓ ↓

20160610_130637

今まで電化製品や大型家具を配送してきた運搬技術☆彡

そして、リサイクルセンターアールワンで引越しする最大のメリットはここからです・・・

引越しと同時に不用品の査定を行い、お買取りさせて頂けるものがあれば引越し料金からその分を差し引かせて頂きます!

引越しにつきものの不用品の処分、退去日に合わせてすべて片付けるのって結構大変なんですよね。

アールワンにお引越しをお任せ頂けましたら、その煩わしい部分、すべて解決させて頂きます 🙄 

春から新生活をご予定されている皆様、ぜひアールワンのコールセンターにお電話下さい!

✆0120-231963(リサイクルさん)

*引越し業務は東京多摩地区のみの対応となっております。

オペレーターが丁寧に皆様のご要望やご質問におこたえさせて頂きますよ♪

お気軽に!

 

 

 

柿生店より商品情報

寒い日が続いております東京多摩地方。

西日本の日本海側や東北地方は大変な積雪ですね 😯  😯  😯 

くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。

関西生まれ、東京の端っこに住んでいる私には、何メートルも積もる雪の中で皆さんが一体どうやって日常生活を送られているのか全くもって謎です 🙄  🙄  🙄 

この辺りでは20センチの積雪で大騒ぎになり、公共交通機関のダイヤは乱れ、スリップによる自動車事故が多発するのですから!

 

 

・・・さて、今日はアールワン柿生店より商品情報が届いておりますので早速ご紹介致しますね!

untitled

「 unico」 の食器棚です。

サイズ:横120x高さ136x奥行き44(cm)

使い勝手もいいし、どんなお部屋にもマッチするシンプルなデザインです。

人気のブランドで中古価格でも他店では結構いいお値段がついている商品ですよ♪

販売価格:52,000円+

配送料:3,000円+税~(お住まいの場所によって変動致しますのでご確認下さいね)

在庫確認などお問い合わせは・・・リサイクルセンターアールワン柿生店☎044-455-5151まで! 

 

平戸のみかん、お代わり!

今日は極寒の東京多摩地方 😯  😯  😯 

私は気が付かなかったのですが、少し雪も舞ったとか・・・

風もピープー吹き荒れて寒さが痛く感じるぐらいでした 😥 

そんな中、私の住んでいる地域では、毎年恒例の「だんご焼」が執り行われました。

DSC_2644

ものすごく背の高い竹を中心に、お正月のお飾りやだるまをきれいに積み重ねて火をつけます。

今日は風が強くてせっかく積み上げたお飾りを下してから火をつけました。

パンパンと大きな音を立てて竹がはじけます。

DSC_2646

先が三又に分かれている枝に刺したおだんごをこの火で焼いて食べ、新しい年の無病息災を願います。


さて、ご好評を頂いております「平戸のみかん」。

各店舗売り切れ続出で、事務所には「みかんの補充してください!」とスタッフから何度も電話がかかってきますよ。

社長がトラックで運んできた150箱、お陰様でもうすぐ完売御礼となりそうです 😛 

それでもまだみかんを楽しみにして下さるお客様から「おいしかった~♪まだありますか?」とご来店頂くことが多く、急きょ、社長の母ちゃんに追加で送ってもらうことになりました 🙄  🙄  🙄 !!

年が明けて甘みが増し、今が一番の食べごろとなっております♪

各店舗で試食もできますので、ぜひ一度お試し下さいね!!

 

登戸店より近況報告

さて、今日はアールワン登戸店から近況報告が届いておりますよ!

まずは速報から!

社長のふるさとから運んできた「平戸のみかん」。

年が明けて甘さがぐっと増しておりますよ❤❤❤

登戸店では入荷次第売り切れ状態が続いており、ただいま一時的に在庫が切れております 😥 

今日中には再入荷の予定です。

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します!

登戸店、お店の方は・・・

DSC_0798

ジャーン!

壁一面のカラーボックス!!

今、アールワン登戸店にはカラーボックスが大集合しています 😯  😯 

カラーやサイズも色々ありますよ~ 😀  😀  😀 

収納の定番中の定番ですよね!

シンプルでマルチ☆彡

カラーボックスのサイズにピッタリなバスケットを入れると容量がグッと増します♪

在庫確認などお問い合わせは・・・

リサイクルセンターアールワン登戸店 ☎044-299-8189 まで!

 

 

平戸のみかん、大好評です。

年末からご紹介しております、社長のふるさとよりトラックで運んできた「平戸のみかん」。

暮までは確かに酸味の方が強かったのですが、お正月が明けてからどんどん甘味が立ってきて、「これ同じみかん⁉」と思うほどお味に変化が出てきておりますよ~♪

ただ今アールワン全店舗で大好評販売中です!

dsc_2454

一度お買上頂いたお客様が、「平戸のみかん、まだありますか?」とリピートされることが多く、スタッフ一同とってもうれしく思っております♪

もう甘くなっているので、寝かさずすぐにお召し上がりくださいね。

多摩地区では在庫もだんだん少なくなってきました 😯  😯  😯 

アールワンに立ち寄られたら、ぜひスタッフに試食をリクエストしてみてくださいね!

 

 

 

蔵屋生田店より商品情報

 お正月休みが終わってすぐの3連休 😯 

新成人の皆様、おめでとうございます!

・・・もしかしたら年末からずっとお休みだった、という方もいらっしゃるでしょうか??

街の様子もすっかりお正月気分が抜けて日常が戻ってきた気がします。

 

さて、今日はアールワンのアンティーク&きもの専門店 蔵屋生田店より商品情報が届いております!

早速ご紹介致しましょう!

 

3月に卒業式を控えていらっしゃる皆様、そろそろ当日のお衣装も探したいですよね!

そんな皆様に、まずはこちら・・・

img_20170108_134443

kiku

菊の文様は秋だけでなく通年着られるんですね~。

華やかでとっても素敵な小紋です♪


続きましてこちら・・・

img_20170108_160729

pop

大胆なデザインのお着物に濃い色の袴で、とっても個性的な装いです♪

 

蔵屋生田店では着物専門のスタッフが常駐しており、お客様のご希望をお聞きしながら丁寧にお品選びをお手伝いさせて頂きますよ。

何を揃えればいいのかわかならい、どんな色合わせにしたらいいのかしら?と着物🔰の方も安心してご来店下さいね♪

在庫確認などお問合せは・・・蔵屋生田店  ☎044-712-5502 まで


インスタグラムも始めました!

蔵屋スタッフが着物やアンティークの品物などを写真でご紹介しております。

screenshot_2017-01-10-12-13

↑ ↑ ↑ ↑

着物男子の皆様!

蔵屋生田店には男物のお着物もありますよ~!!

 

商品やセール情報だけでなく、スタッフの休日などもアップされます♪

ぜひチェックしてみてくださいね!

バナー1

蔵屋インスタ     QR