アールワンからのお知らせ

新店舗情報その⑥

さてさて、桜が終わるや否や今度は新緑の季節です!!

こちら、リサイクルセンターアールワンの本社目の前にある吉報公園。

↓  ↓  ↓  ↓

公園回りの樹は桜で、2週間前までは淡いピンク一色に彩られていましたが、今はこの通り。

もちろん、今日のリポーターは事務所スタッフYさんの愛犬、「名犬ゴンちゃん」ですよ♪

アールワン本社をバックにたたずむゴンちゃん❤

お散歩をしながら東京多摩地区の季節を時々リポートしてくれます 😀 

 

そしてしっかりとアールワンの新店舗も視察してきてくれました♪

まずは、前回のリポートからご覧くださいね!

 

 

・・・そしてこちらが今現在の建設現場の様子。

↓ ↓ ↓ ↓

 

すっぽりと覆い隠されていますが、その中は・・・

 

コンクリートの床が張られ、階段もできています!!

 

スペースもたっぷり!!

 

場所は、JR南武線矢野口駅から程近い、稲城市役所前の幹線道路沿いですよ!

奥の方に小さく見えるのが、JR南武線矢野口駅近くの多摩川を渡る多摩川原橋です。

 

新店舗は6月完成予定です 💡 

乞うご期待!

新店舗情報⑤

 ソメイヨシノは終わってしまった東京多摩地区ですが、まだまだ見ごろの桜もありますよ!

本当にいい季節になりました!

 

さて、今日はリサイクルセンターアールワンの新店舗から建設現場リポートです!

まずは3月20日にお届けした前回のリポートからご覧ください。

 

 

・・・そしてこちらが今日の様子

↓ ↓ ↓ ↓

まだ鉄骨の骨組みだけですが、なんとなくお店の大きさが見えてきました 😀 

今後の進み具合が楽しみです♪

場所は、JR南武線矢野口駅から程近い、稲城市役所前の幹線道路沿いですよ!

6月完成予定です!!

 

 

蔵屋生田店よりセール情報

昨日は夕方から雨が降り始め、今朝まで激しい雨音が聞こえていましたが・・・

7時ごろには雨が上がり、今は薄日がさしている東京多摩地方です 😀  😀  😀 

今日も暖かい日になりそうですよ♪

さて、今日は着物&アンティーク専門店 蔵屋生田店よりセール情報が届いております!

袋帯祭が始まりました!!

4/23(日)までの期間限定で、今回は、¥20,000以上の袋帯が表示価格から30%OFFになります。

割引幅大きいですよ~!!

ぜひこの機会に蔵屋生田店へお越しくださいね♪

お問合せは・・・蔵屋生田店  044-712-5502 まで


インスタグラムもぜひご覧ください!

蔵屋スタッフが着物やアンティークの品物などを写真でご紹介しておりますよ♪

こちらPCサイトからのスクリーンショットです。

今まで商品をご覧頂くだけだったのですが、蔵屋のお得感をより実感して頂けるよう、販売価格も表示するように致しました!

ぜひチェックしてみてくださいね!

バナー1

蔵屋インスタ     QR

 

 

蔵屋生田店より商品情報

お陰様で下記にご紹介させて頂きました階段箪笥は販売済となりました。

ありがとうございました!!


この週末で東京多摩地方のソメイヨシノは見納めとなりました。

今年は満開した途端3日間の雨風に耐え、その後美しい姿を5日間ほど保ってから最後はキラキラと輝く空に桜吹雪となって有終の美を飾りましたよ🌸🌸🌸

以前、事務所スタッフのYさんが紹介してくれたアールワンの本拠地、東京都稲城市にある桜の名所、満開の姿がこちら

花筏もきれいでしょうね・・・と書いたら週末に撮った写真を送ってくれました!!

↓ ↓ ↓ ↓

Yさん、ありがとうございます!!

 

 

さて、今日はアールワンの着物&アンティーク専門店 蔵屋生田店より商品情報が届いておりますので、ご紹介致しますね。

  

筑後民芸の階段箪笥です。

詳細は下記のPOPをご参照下さい♪

↓ ↓ ↓ ↓

職人さんが一つ一つ丹精込めて作る家具がこの価格で手に入れられるのはまさにアールワンならでは!

状態も良好な超目玉商品です 😯  😯 

間違いなく和のデザインなのですが、アジアの染め物や中央アジアのカーペット、ヨーロッパの飾り皿など・・・民芸品は世界各国どこの民芸品と合わせても相性がとてもいいですよ 💡 

早いもの勝ち!

気になる方は(早めに!)下記までお問い合わせくださいね!

お問合せは・・・蔵屋生田店  044-712-5502 まで


インスタグラムもぜひご覧ください!

蔵屋スタッフが着物やアンティークの品物などを写真でご紹介しておりますよ♪

こちらPCサイトからのスクリーンショットです。

今まで商品をご覧頂くだけだったのですが、蔵屋のお得感をより実感して頂けるよう、販売価格も表示するように致しました!

ぜひチェックしてみてくださいね!

バナー1

蔵屋インスタ     QR

 

 

 

 

 

柿生店より商品情報

アールワン柿生店に珍しいものが入荷しました!!

 

中国から来た(?)ドラです!

装飾はこんな感じです。

↓ ↓ ↓ ↓ 

写真ではサイズ感がありませんが、なんと直径90センチ!

大きな招福効果が期待できそうですね 😯  😯  😯 

販売価格:10,000+税

きっと福がいっぱい来てアッという間に元がとれるはず!!

早い者勝ち~♪

 

在庫確認などお問い合わせは・・・リサイクルセンターアールワン柿生店☎044-455-5151まで! 

桜情報

桜が満開になった途端3日間雨が降り、「花散らしの雨になりそうです」とお伝えしましたが・・・

咲いて間もない桜は意外に逞しく、実は今も美しい姿のままなんです✨

 

こちら、東京都稲城市にある本社近くの桜の名所

息をのむような美しさですね・・・

今日の東京多摩地方は風が強いですが、桜吹雪が舞うのも風情があって素敵です。

この川にピンクの花筏も美しいでしょうね~♪

以上、桜情報でした 😀  😀  😀 

登戸店よりパワーアップ情報

小田急線、向ケ丘遊園駅と登戸駅の中間にあるリサイクルセンターアールワン登戸店。

先日より「販売面積を拡大致しました!!」とお伝えしておりましたが、やっと待ちに待った拡張部分の看板が掲げられましたよ!

まずはアールワンの看板取り付け前の写真をご覧くださいね。

↓  ↓  ↓  ↓

Before・・・

 

 

そしてこちらが今日からのアールワン登戸店です!!!

↓  ↓  ↓  ↓

After!

小田急線の電車の中からもバッチリ見えますよ♪

売り場面積をググッと拡大して!!

商品数もググッと増えて!!!

より一層のパワーを備えた新生アールワン登戸店へぜひお越しくださいね♪

リサイクルセンターアールワン登戸店 044-299-8189 

 

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!

雨の日セール&登戸店より商品情報

桜が満開になった途端雨が続く東京多摩地方 🙁  🙁  🙁 

今日は最高気温も11度の予報で、冷たい花散らしの雨となりそうです。

今年の桜は短かったな~ 😥 

そんな中、我が家の新一年生は今日も雨の中一人で登校しました 😀 

ずっと車生活だった幼稚園を卒園した途端、この天気の中慣れないバス通学・・・

親としては可哀そうな気がしてしまうのですが 😥 

娘は新しいレインコート、新しい傘が嬉しいらしく、張り切って出かけていきました♪

ガンバレ娘!!

 

そして今日も多摩地方のリサイクルセンターアールワン各店舗では雨の日セール続行しておりますよ~!

雨の日も、いいことあるぞ!アールワン!!

まずはきもの&アンティーク専門店 蔵屋生田店より・・・

そして下記の各店舗では・・・

お買上げ金額1000円(+税)以上で10%OFF!!

リサイクルセンターアールワン

読売ランド店 ☎044-966-6017
稲田堤店   ☎044-712-3105
柿生店    ☎044-455-5151
登戸店    ☎044-299-8189

 

外に出たくなくなるようなお天気ですが、ぜひこの機会にお立ち寄りください!!

アールワンスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

 


さて、今日は売り場面積を拡大し、より一層パワーアップしたアールワン登戸店より商品情報が届いておりますのでご紹介致しますね!

まずはこちら・・・

憧れの❤アルフレックス社製、レザーチェアです。

シンプルなだけにデザインの良さが際立ちますね。

革部分かなり使用感がありますので、一脚2500円という破格のお値段になっておりますよ~ 😯  😯  😯 

メーカーでは古くなった製品のメンテナンスもされているようです。

ご興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

そしてこちら黒の二人掛けソファ。

↓ ↓ ↓ ↓

 

座り心地良さそうですね♪

状態良好、美品です。

販売価格:15,000円+税

 

 

最後はこちら・・・

 

美容師さんがカットの練習に使うカットウィッグ、未使用品です。

眉毛が凛々しい♪

販売価格:1700円+税/頭

 

使い方は自由です。

一人暮らしで寂しい人も、このお兄さんが家で待ってくれていたら・・・

・・・・・

・・・・

・・・

・・

ないない。

 

以上、在庫確認などお問い合わせは・・パワーアップしたールワン登戸店 044-299-8189 まで!

今日も雨の日セールやってます!

更新が遅くなってしまいましたが…

今日も雨の日セールやってます❗

くわしくは下記の記事をご覧下さいね🎵

自宅近くの桜の名所です🌸

曇り空の桜も美しい💕

 

 

雨の日セール&蔵屋生田店よりセール情報

いよいよ多摩地方のソメイヨシノも満開宣言!(私が勝手に宣言しました 😀 )

・・・なのですが今日から2,3日、お天気はぐずつくようです。

今日はお弁当を持ってお花見を予定していたのですがあいにくのこの天気。

予定変更して子どもたちはヒマだ、ヒマだと言いながらDVD鑑賞しています・・・。

 

さて、こちらアールワン本社近くの桜の名所を歩くゴンちゃん♪

あ、ご紹介が遅れました・・・

このわんちゃんは事務所スタッフYさんの愛犬ゴンちゃんです!

(ゴンちゃんには、これからもお散歩で出会う東京多摩地方の季節便りを届けてくれるよう、お願いしておりますよ🌸🌸🌸)

 

お花見を予定していたけど同じように取りやめになった方、たくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか?

でも・・・

雨の日も、いいことあるぞ!アールワン!!

 

まずはきもの&アンティーク専門店 蔵屋生田店より・・・

 

 

そして下記のアールワン多摩地区の各店舗では・・・

お買上げ金額1000円(+税)以上で10%OFF!!

リサイクルセンターアールワン

読売ランド店 ☎044-966-6017
稲田堤店   ☎044-712-3105
柿生店    ☎044-455-5151
登戸店    ☎044-299-8189

 

雨も小降りになってきたようです。

お花見がてらぜひお近くのアールワンまでお越しくださいね!

スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております!

水色 - 傘/雨/人 / 落書き/イラスト/無料


併せまして蔵屋生田店では今日から単衣祭が始まりました!

単衣の着物全品表示価格から30%OFFになります 😯 

 本来は、季節の変わり目である6月と9月に着る着物ですが、最近では5月でも気温が高い日が多いので、ゴールデンウィークあたりから着る方も増えているそうですよ♪

お問合せは・・・蔵屋生田店  ☎044-712-5502 まで


インスタグラムもぜひご覧くださいね!

蔵屋スタッフが着物やアンティークの品物などを写真でご紹介しておりますよ♪

↓  ↓  ↓  ↓

蔵屋生田店ではお着物だけでなく素敵な食器や雑貨、家具なども販売しております。

インスタグラムではそのほんの一部ですがご覧頂くことができますよ。

ぜひチェックしてみてくださいね!

バナー1

蔵屋インスタ     QR