アールワンからのお知らせ

アールワン社員旅行③

いよいよお昼ご飯♪

 

会津鶴ヶ城近くのレストハウスで名物のわっぱ飯定食♪

左手前がわっぱ飯。

右奥は、喜多方ラーメンですよ♪

左奥の、こんにゃく、都合で一個減っています 😀 

 

お昼は石巻から来る石巻スタッフと合流してから頂く予定だったのですが・・・

なぜか石巻スタッフ現れず・・・

遅れているそうです 😥 

アールワン社員旅行①

  今日、明日の二日間(17,18日)、リサイクルセンターアールワン全店舗、社員旅行のため臨時休業となっております。

尚、お問合せは通常通り0120-231963で受け付けております。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。


さてさて、今朝早く、アールワン東京スタッフを乗せた貸切りバスが、稲城市のアールワン本社前から出発致しましたよ~♪

すでに爆睡モードのスタッフも・・・!

バスは東北自動車道を北へ向かっているそうですよ!

行先はどこなんでしょうか??

またリアルタイムでお伝えしま~す!

 

アールワン社員旅行②

  東京を出発したアールワンスタッフ一同は、東北自動車道に乗って・・・

一路、福島県猪苗代に向かっておりま~す!

今日、東京多摩地方は曇天で気温も低いのですが、福島はいいお天気みたいですね!

旅行日和♪

こちら、会津磐梯山です。

山頂には残雪が 😯  😯  😯 

爆睡する社長・・・

もうすぐ着きますよ!起きてくださ~い!!

臨時休業のお知らせ

いつもリサイクルセンターアールワンをご愛顧頂きましてありがとうございます!

5月17日(水)、18日(木)の二日間、リサイクルセンターアールワン、グループ全店が社員旅行のため臨時休業致します。

*お問合せのフリーダイヤルは通常通り受け付けております

アールワンスタッフ一同、美しい自然の中で英気を養い、19日(金)からより一層パワーアップした笑顔でお客様をお迎え致します!

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。

お辞儀をしている猫のイラスト

社員旅行の様子もリポートを頼んでおりますので、またこちらでご紹介致しますね!

読売ランド店より商品情報

昨日は一日中小雨が降り、空は雲で覆われて肌寒かった東京多摩地方・・・

今日は一転、ピッカピカのお天気で最高気温は28度、7月中旬の暑さだそうです!

夜、ふとんからお腹出して寝ていませんか?

気温に合わない服装で朝家を出てしまったり・・・?

皆様、体調崩されないようお気を付けくださいね!

 

 

さて、今日はアールワンの最古参、読売ランド店より商品情報が届いておりますよ♪

早速ご紹介いたしましょうね。

まずはこちら・・・

パインミシンです。

パインミシンはジャノメミシンの前身で、創業の大正10年から昭和初期まで使われていた名称だそうですよ。

昔の道具って、デザインが優雅ですよね。

現代の機能重視、小型軽量化重視のものと違って、その姿が美しいです♪

ディスプレイにいかがでしょうか?

販売価格: 10,000円+税 (*動作不明)

 

 

続きましてこちら・・・

姫仕様、真っ白なドレッサー✨

太陽の光を浴びてキラキラしています♪

 

 

 

最後はこちら!

木製、飾り彫りに猫足の、エスニックなテレビボードです。

足に少し破損があります。

 

 

そしてこちらサービスショット♪

 

事務所スタッフYさんが桜の写真をアップしてくれたのと同じ、東京都稲城市のアールワン本社近くの川なんですが・・・

見て頂きたいのは写真中央に写っているスカイブルーの小鳥・・・そう!カワセミです!!

東京多摩地域に生息していますがなかなか見られない幻の鳥ですよ~。

Yさん、愛犬ゴンちゃんのお散歩時に見つけたのかなあ?

なんだかいいことありそうですよね~♪

 

在庫確認などお問い合わせは・・・

リサイクルセンターアールワン読売ランド店 ☎044-966-6017 まで!

 

 

 

新店舗情報その⑦

ゴールデンウィークまっただ中!

皆様、どんな休日をお過ごしでしょうか・・・?

私は子供二人を連れて昨日は子供祭り、今日は友人の家でバーベキューと連日お出掛け。

一晩寝たら元気回復、「今日は何するの!?どこかお出掛けする!?」と楽しみにしている子供たちに反して、「ゴールデンウィーク、長っ!」と思う母・・・。

 

 

さてさて、アールワンの新店舗前のつつじは今が見ごろとなっています♪

 

 

建設中の店舗は現在、このようにブルーのメッシュシートでスッポリと覆われておりますが・・・

 

 

 

中では着々と工事が進んでおりますよ♪

ちなみにこの太い鉄骨の足元、四角に囲われた場所はトイレになるそうです!

 

アールワン新店舗の場所はJR南武線矢野口駅から程近い、稲城市役所前の幹線道路沿いですよ!

奥の方に小さく見えるのが、JR南武線矢野口駅近くの多摩川を渡る多摩川原橋です。

新店舗は6月完成予定です 💡 

乞うご期待!

蔵屋生田店より商品情報

ゴールデンウィークもやっと終わりましたね~!

ホームで過ごした今年のゴールデンウィークは、やたらと長く感じました 😐 

毎朝リセットされたように元気いっぱいのわが子たち(小1、年中)・・・

反して着々と疲れがたまっていく私・・・

 

・・・さて、今日はアールワンのきもの&アンティーク専門店 蔵屋生田店よりこれからの季節にぜひおすすめしたいコーディネイトが届いておりますよ♪

早速ご紹介致しましょう。

 

まずはこちら・・・

季節先取り!

大きな向日葵が夏らしい浴衣に、レモン色の市松柄半幅帯を合わせました。

夏の空と太陽を思わせる色合わせです。

浴衣3000円+税

半幅帯2000円+税

飾り紐500円+税

 

 

続きましてこちら・・・

葉っぱモチーフの夏着物に、実の色と同じオレンジ色の夏帯を合わせました。

涼し気ですね~。

帯の差し色が効いています✨

夏着物4000円+税

夏帯3000円+税

帯揚げ2500円+税

帯締め2000円+税

 

 

最後はこちら・・・

ウィリアムモリスのテキスタイルのような植物柄の単衣に、同系色のシンプルな名古屋帯を合わせました。

帯揚げ帯締めは差し色として、グリーンをプラスしました。

素敵ですね~♪

見とれてしまいます~❤

単衣4500円+税

名古屋帯3000円+税

帯揚げ4500円+税

帯締め1500円+税

 

 

蔵屋生田店では常時1000着以上のお着物をご用意しておりますよ。

カジュアルなお出掛けを着物で楽しみたい方、 フォーマルシーンに合う着物をお探しの方、着物をほどいてリメイクしたい方・・・どんな方にも楽しんで頂ける品揃えとなっております♪

着物&アンティーク専門店 蔵屋生田店をぜひご利用下さいね!

在庫確認などお問い合わせは 蔵屋生田店  044-712-5502 まで。 


インスタグラムもご覧ください!

蔵屋スタッフが着物やアンティークの品物などを写真でご紹介しておりますよ♪

こちらPCサイトからのスクリーンショットです。

今まで商品をご覧頂くだけだったのですが、蔵屋のお得感をより実感して頂けるよう、販売価格も表示するように致しました!

ぜひチェックしてみてくださいね!

バナー1

蔵屋インスタ     QR

読売ランド店より商品情報

GWの中休み。

もちろん長い連休をお過ごしの方もいらっしゃるでしょうね!

今朝の東京多摩地方、朝はピカピカのいいお天気だったのですが、お昼前から急に雲行きが怪しくなり、激しい雷雨が通り過ぎました 😯  😯  😯 

明日はいいお天気になりそうですよ♪

 

さて、今日は読売ランド店から商品情報が届いております!

まずは冷蔵庫から。

↓ ↓ ↓ ↓

Aqua冷蔵庫、コンパクトサイズで2016年製の超美品です!!

早い者勝ちですね 😯 

 

続きましてはこちら、下駄箱です。

↓ ↓ ↓ ↓

 

中はこんな感じ

↓ ↓ ↓ 矢印

大容量です!

 

最後はこちら・・・

↓  ↓  ↓  ↓

こえだちゃんの「おひさまハイツ」

昭和の香がプンプンします :mrgreen:  :mrgreen:  :mrgreen: 

(こちら販売価格はお店までお問い合わせくださいね♪)

 

在庫確認などお問い合わせは・・・

リサイクルセンターアールワン読売ランド店 ☎044-966-6017 まで!

 

ゴールデンウィーク、予定のない日はぜひお近くのアールワンへ!!

柿生店より商品情報

いよいよゴールデンウィーク突入です!!

初日は晴れたり曇ったりにわか雨が降ったり・・・と不安定なお天気だった東京多摩地方。

でもこんなに元気に泳ぐ鯉のぼりを見つけましたよ!

 

 

・・・さて、今日はアールワン柿生店からおすすめの商品情報が届いております♪

早速ご紹介致しましょうね。

まずはこちらから!

↓ ↓ ↓ ↓

ハイアール社製、ノンフロン冷蔵庫。

とても印象的な赤の冷蔵庫です♪

赤は差し色として多くの他の色にマッチします!

スタイリッシュなお部屋にもウッディなお部屋にもすんなり馴染んでくれそうです♪

年式も2015年の美品ですよ~ 😯  😯  😯 

詳しくはこちらをご覧ください 💡 

↓ ↓ ↓ ↓

 

 

続きましてこちらは白の食器棚。

↓ ↓ ↓ ↓

外観はもちろんGood!ですが、引き出しの割り付けも使い勝手良さそうです♪

お部屋もスッキリ、明るくしてくれます。

 

他にもいろいろございますよ!!

 

何かお探しの方も、そうでない方も、ぜひリサイクルセンターアールワン柿生店にお越しくださいね!

在庫確認などお問い合わせは・・・リサイクルセンターアールワン柿生店☎044-455-5151まで。

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!

アールワン本社より近況報告

暖かいのか、寒いのか??

毎日何を着るべきか迷う一日の間の寒暖差ですが・・・

土曜日からはいよいよゴールデンウィークに突入!!!ですね♪

うちは遠出の予定もなく、6歳と4歳の娘を連れて近所の子供祭りやピクニック、映画なんかでなんとか乗り切ろうと思っていますよ!

皆さんのご予定はいかがでしょうか?

お天気に恵まれるといいですね♪

 

 

さて、こちら東京都稲城市にあるアールワン本社の倉庫です。

引越しシーズンの今、倉庫には商品予備軍があふれんばかり!!

可能な限りきれいにして店頭に並べるため、倉庫スタッフたちは寒い日も暑い日もここで心を込めて一生懸命商品づくりをしています。

欠品や破損がないかの点検、動作確認、清掃を経てやっと商品となる品々は、ここから各店舗に配送されて行くんです 😯  😯  😯 

ぜひお近くのリサイクルセンターアールワンにお越しくださいね!

スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております。