アールワンからのお知らせ

稲城本店より近況報告

さあ、いよいよ9月に突入です!

今年も残り4か月となりました。

後半もがんばって行きましょう!

 

今日は7月15日にオープンしたばかりの稲城本店から近況報告が届いておりますので、早速ご紹介致しますね♪

 

まずは家庭の必需品、冷蔵庫から!

 

大型冷蔵庫もこのお値段!

 

続きましてキッチンボードです♪

こちら収納力もさることながら、状態良好、使用感のほとんどないかなりの美品ですよ~♪

早い者勝ち!!

 

そしてこちら、先日店舗に搬入されたばかりのショーケースの中には・・・

ちょっとした「いいもの」が陳列されておりますよ💛

 

実用品だけではありません!

お部屋を豊かに彩る装飾品も豊富です!

アートに新品も中古品もないのですが・・・

お値段はしっかり中古品価格となっておりますので、気に入ったものがあればそれはそれはお買い得となりますよ♪

 

「それじゃあ、今からアールワン稲城本店に行ってみるか!」と腰を上げた皆様に場所のご案内です!

アールワン稲城本店の所在地は、東京都稲城市矢野口1223-1なのですが、まだ建物完成後間もないため、地図サイトやナビでこの住所を入力しても正確な位置が示されません。

「位置がわかりません」と表示されるわけでもなく、ご近所の、まったく別の場所に連れて行かれてしまいます 😯  😯 😯

初めてご来店される方はぜひ下記の地図をご参照下さいね!

赤い星印の場所にあるこの建物がアールワン稲城本店です!

↓ ↓ ↓

赤と青のツートンカラー!

壁一面のアピール!!

決して見逃すことはできません。

・・・ただし迷ったら、迷わずお店に連絡下さい♪

在庫確認などお問合せもお気軽に!

リサイクルセンターアールワン稲城本店☎042-401-6531

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

8月最終日セール!

昨日はこの夏一番??と思えるほどムシ暑かった東京多摩地方。

一日過ぎて8月最終日の今日、気温はただいま21度・・・

「ああ、もう夏も終わりだな。そろそろ学校行くか~」と、子供たちの心の切り替えにはちょうどいいお天気かもしれませんね。

 

さてさて、アールワンでは本日、「8月最終日セール!」を開催しておりますよ~♪

1,000円+税以上の商品すべて10%OFF !

各店舗、最終日の目玉商品もご用意しております!

 

セール開催店は下記の4店舗です。

リサイクルセンターアールワン

読売ランド店 ☎044-966-6017

柿生店    ☎044-455-5151

登戸店    ☎044-299-8189

稲城本店   ☎042-401-6531

 

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

稲城本店より商品情報

ここ2,3日、真夏の暑さの東京多摩地方。。。

夜寝る頃はまだ暑さが残り、朝方気温が下がる。。。

最も風邪をひきやすい天候ですよね 🙁  🙁 🙁

皆様、体調にはお気を付けくださいね✨

 

さてさて、開店から1ヶ月以上が過ぎましたアールワン稲城本店。

どんどん商品が搬入され、とってもアールワンっぽくなってきましたよ~!

雑貨類はこの通り!

 

お洋服も充実してきました♪

 

そして目玉商品もご紹介致しますね。

まずはこちら・・・。

カリモク社製、一人掛けソファが12,000円!!

 

・・・と思った皆様。

よ~く目を凝らして見てください。

なんと、6,000円+税!!!

わかりにくい!!!

とお怒りにならないでくださいね。

POPを書き直す前のメモの段階で撮影しましたので、今頃は(・・・いつ頃??)きれいなPOPになっていると思います♪

 

 

続きましてこちら・・・。

 

フジ医療器のマッサージチェア、2006年製のサイバーリラックスです!

こちらも元値45,000円でしたが今なら39,800円+税の超特価に!

例えば一回3,000円のマッサージに例えると・・・14回で元がとれちゃいます 💡 

それに一回3,000円だと懐的にも時間的にも、なかなか週に一度も行けませんが・・・このマッサージチェアがあれば、好きな時に好きなだけモミモミトントンしてもらえます♪

 

 

さて、最後になりましたが、アールワン稲城本店では販売スタッフ大募集中ですよ!

必須条件は「笑顔とあいさつ」です♪

この2つに自信のある方、お待ちしております!!

まずはフリーダイヤルにお電話下さい♪

☎0120-231963

商品の在庫確認などお問合せは、リサイクルセンターアールワン稲城本店☎042-401-6531 まで!

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

食事会♪

2度目の梅雨・・・とも思えるような、連続20日あまりにおよんだ雨がやっと上がった東京多摩地方。

お天道様は急にヤル気を出したのか、やっと例年のような真夏の暑さが戻ってきました!

勤め人の私たちにとっては「雨の降らない梅雨」「梅雨のような夏」「涼しくて電気代もかからない」「なんだかおかしな天気だなあ」・・・というぐらいの異常気象も、だんだんその影響を野菜の価格高騰で実感する今日この頃・・・

やっぱり梅雨に雨、夏に陽ざしが必要なんですね~ 💡 

 

さてさて、アールワンでは先日、暑気払いの食事会が催されましたよ~!

 

いつもは本社のある稲城近辺で食事会をすることが多いのですが、この日は少し遠出して町田にあるお店です♪

 

お料理はしゃぶしゃぶ!

一つのお鍋に2種類のお出汁を選んで入れて頂きます。

一品もおいしそうですね♪

 

奥の方にはこの日紅一点のMさんが見えます💛  :mrgreen: :mrgreen:

また美味しいお店を探して食事会したいですね~!!

蔵屋生田店より商品情報

今日はアールワンの着物&アンティーク専門店、蔵屋生田店より商品情報が届いておりますので、早速ご紹介致しましょうね♪

 

箸置きがたくさん入荷されました!!

蔵屋インスタグラムにもたくさん写真を載せておりますので、ぜひ下記からチェックしてみてくださいね!

(先日民家園で行われたゆかた着付け教室の様子もご覧下さい!)

バナー1

蔵屋インスタ     QR

箸置きって小さいながらお料理やお客様の雰囲気に合わせてみたり、季節を感じさせるものを選んでみたりと食卓を豊かにしてくれるアイテムです。

実は私も好きで、旅行先のお土産として箸置きを選ぶことも多いんですよ。

最初から用意せずに集まったお客様に選んで頂くと、それだけで話題もはずみます!

 

 

続きましてこちらはリメイクなどにも大活躍の超特価品のワゴンです!

 

ぜひ掘り出し物を探しに来てくださいね♪

 

在庫確認などお問い合わせは 蔵屋生田店  044-712-5502 まで。

 

 

稲城本店より商品情報!

まずは皆様にお知らせです。

7月15日にオープン致しました「リサイクルセンターアールワン稲城本店」。

所在地は東京都稲城市矢野口1223-1なのですが、まだ建物完成後間もないため、地図サイトやナビでこの住所を入力しても正確な位置が示されません。

「位置がわかりません」と表示されるわけでもなく、ご近所の、まったく別の場所に連れて行かれてしまいます 😯  😯 😯

初めてご来店される方はぜひ下記の地図をご参照下さいね!

赤い星印の場所にあるこの建物がアールワン稲城本店です!

↓ ↓ ↓

赤と青のツートンカラー。

壁一面のアピール。

決して見逃すことはできません!

・・・ただし迷ったら、迷わずお店に連絡下さい♪

リサイクルセンターアールワン稲城本店☎042-401-6531

 

 

さて、今日はその稲城本店から商品情報が届いております!!

早速ご紹介致しましょう♪

まずはこちらから・・・

イエローキャブのおもちゃです。

小さい子なら乗れるぐらいのサイズですが、乗るおもちゃ、というよりはインテリアに良さそうです。

販売価格:6800円+税

 

 

続きましてこちら・・・

布張りのスツールです。

状態良好、シンプルなデザインが可愛いです♪

販売価格:3000円+税(1脚)

 

 

続きましてビッグサイズのL字型ソファ。

お母さん横たわる、お父さんと子供座る・・・でもいいし、お父さんとお母さん横たわる、子供二人上に乗っかる、でもいいし、恋人同士頭を寄せ合って横たわる、でもいいですね💛

販売価格:12800円+税

 

 

最後はこちら。

本が充実しています!

商品の在庫確認などお問合せは、リサイクルセンターアールワン稲城本店☎042-401-6531 まで!

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

登戸店よりセール情報!

もしかして梅雨に逆戻り?

と思うほどの東京多摩地方の週間天気予報・・・。

曇り・雨・曇り・雨・曇り・雨・・・と、ひたすら繰り返されていますよ。

「もしかして梅雨?」と言ったら社長が「じゃあ、また夏が来るね!」ですって :mrgreen:  :mrgreen:  :mrgreen: 

それもいいなあ♪

エアコンも扇風機も出番がないのはうれしいことですね。

 

さて、今日はアールワン登戸店から、このうっとうしいお天気を吹き飛ばすようなセール情報が届いております!

 

今日から4日間限定お盆セール!!

1,000円(+税)以上の商品すべてが・・・

!!

 

テレビ、エアコンすべてが・・・

!!

 

期間は今日から17日(木))までの4日間となります。

お問合せは・・・リサイクルセンターアールワン登戸店 ☎044-299-8189 まで。

アールワンスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

お知らせ&蔵屋生田店より商品情報

まずは皆様にお知らせです。

7月15日にオープン致しました「リサイクルセンターアールワン稲城本店」。

所在地は東京都稲城市矢野口1223-1なのですが、まだ建物完成後間もないため地図サイトやナビでこの住所を入力しても正確な位置が示されません。

「位置がわかりません」と表示されるわけでもなく、ご近所の、まったく別の場所に連れて行かれてしまいます 😯  😯 😯

初めてご来店される方はぜひ下記の地図をご参照下さいね!

赤い星印の場所にあるこの建物がアールワン稲城本店です!

↓ ↓ ↓

赤と青のツートンカラー。

壁一面のアピール。

決して見逃すことはできません!

・・・ただし迷ったら、迷わずお店に連絡下さい♪

☎042-401-6531

皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!

 


さて、今日はアールワンの着物&アンティーク専門店、蔵屋生田店より商品情報が届いております♪

 

まずはこちら、北海道民芸のマガジンラック。

 

民芸家具は、置くお部屋の和洋を問いません。

どんなスタイルのお部屋にもしっくりマッチして、シックなのに存在感を醸し出しますよ。

いいものをリーズナブルなお値段で手に入れられるリサイクルショップならではの商品です。

 

 

続きましてこちらは奄美大島紬、泥染めの反物です。

  

こちらの商品には「奄美大島紬」の証となる地球印の証書がついておりますよ。

手織りの経緯絣で、一元式です。

反物は少し使われておりまして、本来12mあるところ、現物は10m78cmとなっています。

着物にするのは難しいですが、お洋服に仕立てたりバッグなどの小物作りに使うには十分な量がありますし、状態も良好です。

販売価格:¥30,000+税

 

 

最後はこちら、黄八丈の半幅帯です。

 

草木染めの黄八丈ですが、その鮮やかな黄色は「3代着ても色あせない」と言われているそうですよ。

こちらの帯、証紙はありませんが使用感がほとんど感じられない美品です。

浴衣にも合いますし、ぜひ着物にも締めて頂きたい帯です。

長さ:331cm

販売価格:¥12,000+税

 

在庫確認などお問い合わせは 蔵屋生田店  044-712-5502 まで。

 

社長の夏休み♪

夏休み真っ只中!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

2日ほど前は、昼間、薄手の上着を羽織り、夜は窓を閉めただけでなくタオルケットを巻き付けて寒さをしのいだ(?)東京多摩地方。

過ごしやすいのはうれしいですが、8月ですよ?

夏の盛りですよ?

お天道様、大丈夫~??と心配になりますね。

 

・・・さて、アールワンのハリオ社長。。。

長崎県平戸市の実家に里帰りするのが恒例の夏休みなのですが、今年はなんと、海外に飛び出しましたよ!

今日はその旅の様子をレポート致します。

行先を当ててみてくださいね。

 

まずは、日ごろの疲れを癒そうと、挑戦しましたドクターフィッシュ!!

「クヮ~・・・ッ」という声が聞こえてきそうです!

群がっていますよ~。

お魚さん、おいしいですか???

 

 

続いて楽しみにしていたマッサージ!

痛いのやら気持ちいいのやら :mrgreen: :mrgreen: :mrgreen:

なんとも言えない表情ですね!

一時間約1,000円也。

 

 

青空市場も視察しますよ・・・ 😯 

日本ではなかなかフレッシュで味わえないトロピカルフルーツを、キロ単位で平らげてきたそうです♪

 

 

そしてこの国では普段の移動はなんとこんな感じ だそう 😯  😯  😯 !

ワ~オ!

 

 

 

・・・あ、間違えました。

これはエレファントライディングの1シーンですね。

夕方のスケジュールだったので、疲れ切った象さんが立ち止まったりしてなかなか進んでくれず、ハラハラしどうしだったそうです。

 

 

・・・さあ、そろそろ行先がおわかりの方もいらっしゃるでしょうね。

 

 

改めまして本当の移動手段はこちら!

↓ ↓ ↓

いわゆる軽トラの背中です :mrgreen:  :mrgreen: :mrgreen:

社長、普段は運転する側ですが、まさか荷台に乗せられるとは・・・!!

 

 

 

そしてこちらは一日観光で訪れたピピ島。

ここは屈指の観光地で、いつもならわんさか観光船が寄港し、下の写真のようにビーチは観光客であふれているのですが・・・

なんと、雨季の高波で、社長が乗ってきた観光船が隣の船とぶつかって船体に大きな穴が開いてしまったそう。

晴天一瞬にして曇天と化し、他の観光船は瞬く間に引き返して新たに入港する船はなく・・・

まるでパンフレットの写真のように、人っ子一人いない貴重なビーチの写真が撮れたんですって。

不幸中の幸い?

ところが急きょ来てくれた代替船があまりの荒波にビーチに乗り上げてしまい・・・

せっかくの休日にまさかの肉体労働・・・その様子はこちらから!

 

ここまでの写真を見て気づいた方もいらっしゃると思いますが、社長、ずーっと同じ服を着ていますね 😆  😆 😆

まさかアールワンのユニフォーム以外、私服はこのコーディネートのみ!?

ウハハハハ!!!

 

 

 

そしてこちらが、滞在していたホテル目の前のビーチから見たサンセット・・・

         

ロマンチック~♪

 

 

社長いわく、身も心もリフレッシュできた!

また一年がんばるぞ!!

 

 

 

 

・・・あ、ところで行先はもうお分かりですね!

答えは次回のブログでご覧ください♪

 

 

 

久しぶりの更新です。

私事、夏休みを頂いておりまして、更新が滞っておりました 😕 😕 😕

申し訳ありません・・・。

「休み前にお知らせを!」と思いつつ、家を出る直前までドタバタと旅行の準備&留守中の手配で狭い家の中を上へ下へと行ったり来たり・・・。

大慌てで家を出た次第です 🙁 

(言い訳)

 

・・・さてさて、開店から2週間が過ぎた我らがリサイクルセンターアールワン稲城本店!

ありがたいことに旧矢野口店からご愛顧頂いているお客様にご来店頂いたり、また、新たなお客様に知って頂いたりと、順調な滑り出しとなっております♪

着々と商品を増やしながら皆様のご来店をお待ちしておりますよ~!

 

こちら稲城本店一階の様子。

 

2階は大型家具がメインですよ。

まだまだ商品の陳列スペースがありますね!

スタッフ~!!商品の搬入、よろしくお願い致します!

 

リサイクルセンターアールワン稲城本店

住所:東京都稲城市矢野口1223-1

駐車場:3台

 

お客様からもご指摘があったのですが、地図サイトやナビにこの住所を入れても、残念ながらまだきちんとした場所が表示されません。

場所はJR南武線矢野口駅から徒歩5分、稲城市役所前の大通り(神奈川県道19号線)沿いになりますよ。

多摩川に向かって右手です。

 

建物の外観はこちらです!

駐車スペースは3台分。

 

迷われたら迷わず(!)店舗までお電話下さいね!☎042-401-6531

アールワンスタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております✨