石巻店スタッフのTさんが、こんなおいしそうなタケノコご飯を差し入れて下さいました!
・・・すでに1/3ほど誰かの胃袋の中に入っておりますが 😯 😯 😯
ご飯と一緒ぐらい?いいえ、もしかしたらご飯以上にタケノコがたっぷり入っていますよ♪
寿司桶に新緑の南天でしょうか・・・なんとも風情がありますね 😀 😀 😀
Tさん、ごちそうさまでした♪
ジャーン!!
少年または元少年の心をくすぐるレア商品 😀
今やほとんど手に入らないプラモデルがアールワン石巻店に入荷しましたよ~!
しかもほとんど未開封です 😯 😯 😯
戦闘機プラモデルマニア集まれ~~~!!
在庫確認など、お問い合わせはリサイクルセンターアールワン石巻店 ☎022-522-2611 まで
蔵屋生田店よりお着物のコーディネートが届きましたのでお届け致しますね!
お着物の詳細は下記の通りです♪
帯と小物の詳細は下記の通りです♪
同系色でまとめたシックなコーディネートです。
帯の色があざやかで、どこか異国的なデザインが印象的ですね♪
商品の在庫確認など、お問い合わせはアンティーク&着物専門店 ●蔵屋生田店 ☎044-712-5502 まで
インスタグラムも始めました!
蔵屋のスタッフが着物やアンティークの品物などたくさんの写真でご紹介しております。
ぜひチェックしてみてくださいね!
スマホでチェックの方はこちらから♪
↓ ↓ ↓
ゴールデンウィークも終盤を迎えましたね!
今日は6月下旬の気温だったようで、汗ばむ陽気の東京多摩地方です。
さて、蔵屋生田店より着物コーディネートの写真が届きましたので
早速ご紹介致しますね 😀 😀 😀
お着物の詳細は下記の通りです♪
帯、小物の詳細は下記通りです♪
商品の在庫確認など、お問い合わせはアンティーク&着物専門店 ●蔵屋生田店 ☎044-712-5502 まで
インスタグラムも始めました!
蔵屋のスタッフが着物やアンティークの品物などたくさんの写真でご紹介しております。
ぜひチェックしてみてくださいね!
スマホでチェックの方はこちらから♪
↓ ↓ ↓
今日まではまずまずのお天気が続いたゴールデンウィークですが、
明日3日には西日本から下り坂だそうですね 😥
あさって、しあさっては交通機関の乱れも心配されている東京多摩地方です。
皆さんはどんなゴールデンウィークをお過ごしでしょうか?
私は、普段、春休みも夏休みもなく預けられている5歳と3歳の子供たちを楽しませようと
毎日何かしらお出かけのプランを立てているのですが:lol: 😆 😆
雨が降ったら、さて何をしましょうか 😥 😥 😥
実は、アールワンならお天気が悪くてもうれしいことがありますよ♪
アールワン石巻店と、アンティーク&着物専門店 蔵屋生田店より
連休中のセール情報が入りましたのでお届けいたしますね!
まずはアールワン石巻店より・・・
☆☆☆ 5月8日までのゴールデンウィークスペシャルセール ☆☆☆
キリン館限定…ベッド20%OFF!!
ペンギン館限定…着物と帯の同時購入で20%OFF!!
他にも店頭店内にてゴールデンウィーク限定特価商品を多数展開中ですよ~!
ぜひぜひチェックしてみてください!
お問い合わせは リサイクルセンターアールワン石巻店 ☎022-522-2611 まで
続いて蔵屋生田店より・・・
☆☆☆ 5月3日、4日、5日の三日間限定セール ☆☆☆
その壱)店内全品お買い上げ合計1000円(+税)以上で15%OFF!!(但し新品、サービス品は除く)
その弐) 詰め放題1000円(+税)・・・着物、帯、小物など詰め放題です!
その参) こどもの日特集・・・オモチャ、絵本、マンガ、人形など100円~(+税)で揃えました!
詰め放題、いい響きですね~♪
そそられますな~ 😆 😆 😆
私のように、子どもさんを連れてどこにお出かけしようかとお悩みの方も、
蔵屋生田店の「子供の日特集」があればファミリーで楽しめそうです♪
お問い合わせは、アンティーク&着物専門店 蔵屋生田店 ☎044-712-5502 まで
インスタグラムも始めました!
蔵屋のスタッフが着物やアンティークの品物などたくさんの写真でご紹介しております。
ぜひチェックしてみてくださいね!
スマホでチェックの方はこちらから♪
↓ ↓ ↓
いよいよゴールデンウィークが始まりました!
10連休の方もいれば、普段通りお仕事の方もいらっしゃると思います。
皆さん、いかがお過ごしですか?
アールワンでは、最近社長がまかない作りに目覚めまして、
不定期にですがお昼のまかないがつくことがあるんです♪
今日、せっせと作っていたまかないは・・・
ちくわ、こんにゃく、練り物、しめじがお鍋の中で煮立っていますよ。
そこに投入された茶色い塊・・・
もうお分かりですね!
ジャーン!正解は、練り物入り和風カレーです 😯 😯 😯
何か変わったカレーの具はないかとネットで調べ、見つけたのがこれだったそう。
隠し味は、和風つゆの素ですよ♪
さあ、お味の方はどうでしょう? 😀 😀
これからもアールワンのまかないをアップしていきたいと思います!
アールワン柿生店より目玉商品情報が届きました!
早速ご紹介致しますね。
イタリア製クロスバイク、BIANCHI(ビアンキ)ローマ2です 😯 😯 😯
色はビアンキ特有の“チェレステカラー”と呼ばれる薄いグリーンです。
(ちなみに“チェレステ”とは、もともと「青空」という意味だそうです 😯 )
サイクリストや、街乗りでもスピードが欲しい!という方におすすめです。
販売価格:¥55,000+税
美品です!
お問い合わせはリサイクルセンターアールワン柿生店 ☎044-455-5151まで
—
いい季節になりました!
今日は最高気温25度の予報が出ている東京多摩地方です 😯
うちの小さな庭では藤、バラ、小手毬など、季節の花が咲き乱れておりますよ♪
ゴールデンウィークへの期待も高まりますね 😆 😆 😆
皆さんはどんなご予定を立てられていますか?
さて、アンティーク&着物専門店、蔵屋生田店より商品情報が入りました!
浴衣を入荷致しました!
トラディショナルな柄から、イルカが泳いでいたりグレーに朱色の個性的なお色のものまで
写真のものはすべてユースド品の浴衣となります。
素敵ですね!
未使用の浴衣もご用意しておりますよ~ 😀
お問い合わせは、アンティーク&着物専門店 ●蔵屋生田店 ☎044-712-5502 まで
インスタグラムも始めました!
蔵屋のスタッフが着物やアンティークの品物などたくさんの写真でご紹介しております。
ぜひチェックしてみてくださいね!
スマホでチェックの方はこちらから♪
↓ ↓ ↓