明けましておめでとうございます。
リサイクルセンターアールワン多摩地区は全店舗1月5日(日)から営業致します。
石巻店は1月6日(月)から営業致します。
初売りセールに目玉商品を揃えて皆様のご来店を心よりお待ちしておりますよ~!!
本年もリサイクルセンターアールワンをよろしくお願い申し上げます!
明けましておめでとうございます。
リサイクルセンターアールワン多摩地区は全店舗1月5日(日)から営業致します。
石巻店は1月6日(月)から営業致します。
初売りセールに目玉商品を揃えて皆様のご来店を心よりお待ちしておりますよ~!!
本年もリサイクルセンターアールワンをよろしくお願い申し上げます!
東京多摩地区に住む私、実はまだアールワン石巻店に行ったことがないんです 😳 😳 😳
冬でも雪はそれほど積もらないようですが、寒さはこの辺りの比じゃないですね。
週間天気予報を見ると、すでに最低気温が零度前後となっています 😯
そんなアールワン石巻店、一足先にクリスマスのディスプレイを始めていますよ♪
さあ、年の瀬も間近。
ホームパーティーに大掃除にクリスマスのプレゼントに・・・
「何かいいものないかな?」「不思議なものないかな?」と思ったら、ぜひリサイクルセンターアールワン石巻店へご来店下さい!
石巻店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!
台風19号が関東に向かって近づいています。
千葉県に大きな被害をもたらした15号を上回る勢力だとか。
リサイクルセンターアールワン多摩地区全店および蔵屋生田店では安全を考慮し、10月12日(土)は臨時閉店致します。
皆様、くれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。
私も今から戸外の片付けや非常の場合の準備を始めようと思っています 💡
尚、リサイクルセンターアールワン石巻店は、12日(土)も通常営業の予定です。
皆様のご来店をお待ちしております!
毎日35度近くにまで気温が上がる東京多摩地方。
水分と塩分の補給はこまめにしたいですね。
喉が渇く前に飲むのがコツだそうですよ。
《定休日》
リサイクルセンターアールワンでは、多摩地区4店舗のみ、第2水曜日を定休日とさせて頂きます。
定休日は●稲城本店 ●登戸店 ●柿生店 ●読売ランド店にて実施させて頂きます。
今月は8月14日(水)が定休日となります。
尚、蔵屋生田店とアールワン石巻店はこれまで通り年末年始以外は年中無休で営業しておりますので、皆様のご来店をお待ちしております!
《店舗営業時間》
多摩地区のリサイクルセンターアールワン全店舗では営業時間を下記のように統一致しました。
(新)営業開始 10:30
(新)営業終了 18:30
尚、きもの&アンティーク専門店 蔵屋生田店は10:30~19:00、リサイクルセンターアールワン石巻店は9:00~18:00で営業しております。
《コールセンター受付時間》(多摩地区のみ)
不要品のお買取りやお引越しについてのお問い合わせを受けるフリーコールの受付時間は下記の通りとなっております。
受付時間:10:00~18:30
アールワンスタッフ一同、皆様のご来店、お問い合わせを心よりお待ちしております!
東京多摩地方。。。
今年の梅雨はフルパワーで、夏の到来が想像できないほど雨が多く気温も低い日が続きます。
日照時間も極端に少ないようでうちの家庭菜園でも途中までいい感じで収穫できていたキュウリやナスの生育が、目に見えて悪化してきました 😥
さて、リサイクルセンターアールワンのきもの&アンティーク専門店蔵屋生田店ですが、7月20日(土)より、営業時間を変更致します。
(旧)営業終了時間 18:30
(新)営業終了時間 19:00
今までの18:30から30分延長致します。
開始時間は10:30のままです。
お仕事帰り、生田緑地帰りにも寄って頂けるかなと期待しておりますよ~♪
ぜひご来店下さいね!
今日は久しぶりに真夏の日差しだった東京多摩地方。
明日からの週間予報ではまた毎日のように雨・曇りなので、今日はベランダいっぱいに洗濯物を干しました!
ところ変わってアールワン社長の故郷、長崎県の平戸では雨らしい雨が降らずまだ梅雨入りもしていないそう。
水が張れない田んぼもあって大変困っているそうです。
・・・さて、川崎市多摩区生田にあるきもの&アンティーク専門店 蔵屋生田店がインスタグラムでお店の紹介をしているのはご存じでしょうか?
着物や和装小物を始め、アンティークの家具や雑貨、食器などもアップされております。
ぜひご覧下さいね!
蔵屋インスタグラムはこちらから♪
↓ ↓ ↓
kimono_kuraya
そしてこの度、東北の拠点リサイクルセンターアールワン石巻店でもインスタグラムを始めました!
こちらも商品の紹介やお店の様子、セール情報などもアップしていく予定です。
ぜひぜひご覧下さいね!
roneishinomaki
昨日の荒天から今日は穏やかな日差しの東京多摩地方。
最高気温は27度の予報です・・・今のところそこまで上がるかな?というぐらい涼しいですけどね。
さて、昨年創業20年を迎えたアールワン。
この節目にオリジナルグッズを増やしましたのでまとめてご紹介致しますね!
まずは「20周年記念アールワンエコバッグ」
こちらカラーバージョンは大容量、スーパーでのお買い物に最適なLサイズ。
生地も厚手のキャンバス地なので重いものもどんと来い!!
こちらモノクロバージョンはA3サイズが楽々入るMサイズ。
目が詰まった薄手のコットンで、マチつきのため見た目よりたくさん入ります!
続きましてはエプロンです。
赤と、ネイビーの2色、デザインはもちろんいつもの3匹!
石巻店スタッフがモデルさんになってくれました♪
バッチリ笑顔が決まっています!
最後は玄関マットです。
玄関マットは多摩地区全店舗で皆様をお迎えしておりますよ~♪
店舗ごとに色違いです。
以上、アールワンオリジナルグッズのご紹介でした!
今日は昼過ぎまで荒天の東京多摩地方。
強風と激しい雨で、傘を差していても一瞬で服がびちょびちょになってしまいます。
例えるなら自動洗車機。。。
あの中に無防備に立たされるような、そんな激しさです 😯
小3の長女はよりによって今日が遠足 😐 😐 😐
初夏の公園で思いっきり遊ぶはずだったのですが、雨のため科学館の見学になるそうです。
リサイクルセンターアールワンでは安全を考慮して本日「読売ランド店」と「柿生店」を臨時休業させて頂きます。
ご来店を予定されていたお客様には大変申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
さくらが終わり梅雨に入るまでのこの季節・・・
日差しは強いですが日陰は涼しく、風もまだひんやりしていてアウトドアで過ごすのに最適ですね!
うちではテラスでのバーベキューが今の楽しみ!
お肉や野菜をお皿に並べるだけでお料理の手間は省けるわ、外で食べるから紙皿で・・・と洗い物は少ないわ、いつもの食卓から5メートルの距離でも「外」っていうだけで特別感があって家族みんな大好きです!
ちなみに木の蓋をしている鉄鍋の中にはマッシュルームとエビのアヒージョが、片手の陶器の鍋にはカマンベールチーズが入っています。
バゲットを網であぶってトロトロに溶けたチーズやアヒージョを載せて食べると最高✨ですよ♪
さて、今日は東京都稲城市矢野口の、リサイクルセンターアールワン稲城本店から近況報告が届いております!
入り口には面白そうな雑貨・・・
おしゃれなペンダントライトに液晶テレビ・・・
大型家具は2階です。
アールワン稲城本店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!
●稲城本店 ☎042-401-6531
今月からリサイクルセンターアールワン多摩地区の4店舗は第2水曜日を定休日とさせて頂きます。
定休日は、アールワン稲城本店、登戸店、柿生店、読売ランド店にて実施させて頂きます。
蔵屋生田店とアールワン石巻店はこれまで通り年末年始以外は年中無休で営業しております。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。