アールワンのきもの&アンティーク専門店 蔵屋生田店は、1月12日(金)、臨時休業させて頂きます。
御来店を予定されていた皆様には誠に申し訳ありません。
13日(土)には通常営業に戻ります。
何卒、宜しくお願い致します。
アールワンのきもの&アンティーク専門店 蔵屋生田店は、1月12日(金)、臨時休業させて頂きます。
御来店を予定されていた皆様には誠に申し訳ありません。
13日(土)には通常営業に戻ります。
何卒、宜しくお願い致します。
さて!
みかんを仕入るために、トラックで故郷の平戸に行っていたアールワン社長。
電子機器に少しばかり弱く、リアルタイムで写真が届きませんでしたが ・・・
今日はそんなアールワン社長のホームタウン、「平戸市堤町」の様子をリポートしたいと思います!
「平戸ってどこ?」という方、長崎県平戸市の地図はこちらですよ~♪
社長が生まれ育った「堤町」は、平戸島の南部に位置しています。
海と山に囲まれた堤町。。。社長の子供時代は今よりずっと不便だったそうですが、自然という大きな宝物の中で今もみんな暮らしています。
そして平戸の人はとってもフレンドリー 😀 😀 😀
社長が良く言うんです。
「堤では知り合いに会って挨拶するだけじゃダメなんだよ。上がって行けって言われたら、上がってビールの一杯もごちそうにならないと失礼にあたるんだ」と 😯 😯 😯
さて、今日はそんな堤町をご紹介致しますね!
トップバッターは社長のとーちゃんが飼っている鶏たち❤
普段はとーちゃんが作った鳥小屋で過ごしていますが、毎日外のお散歩も欠かしません。
美味しい卵を毎日産みますし、鶏糞は畑でとってもいい仕事をする肥料となりますよ。
こちらはかーちゃんが育てている野菜畑。
家の目の前なので、食卓にはいつも取れたて新鮮なお野菜が並びます。
そして、社長が帰省で一番楽しみにしているのがとーちゃんの小舟を借りての釣り!
(上からのアングルで足の長さがかわいそうなことに・・・💦)
釣れたのはアラカブ。カサゴとも呼ばれていますね。
アラカブのお味噌汁はまさに堤の味!だそうですよ。
残念ながら今回波が荒く、釣りは早々に切り上げたそうで釣果はアラカブ2匹のみ・・・
美しい海ですよね~❤
社長が子供の頃、夏の大半を過ごしていた磯です!
都会育ちの私には信じられませんが、子供だけで山を一つ越えたこの浜に毎日通い、タコやカワハギをモリでついていたそうです 😯 😯 😯
「アラカブ2匹じゃ腹の足しにならんだろう!」と社長のお兄さんの友達で漁師をしている方が、釣り上げたブリを下さったそうで!
さばくのはとーちゃんにお任せ!
ピッカピカに研いだ包丁であっという間に刺身に!
次回は「平戸のみかん情報」をお届けしますね。
乞うご期待!
皆さんお疲れで、バスの中は静まり返っていたそう😆❗
最後の最後で渋滞にあい、一時間半遅れでアールワン本社に到着。
もう辺りは真っ暗😲
最後の力を振り絞り、持ち帰ったもののお片付け。
参加スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
今日は早く休んでエネルギーの補給をお願いします。
また明日からお仕事頑張りましょうね✨
サービスショット😊
こちら事務所スタッフYさんの買ってきたお土産🎵
こちら社長が買ってきたお土産🎵
今回、参加出来なかった私はblog更新でまるで参加しているかのような気になることができましたよ💕
でも次回はリアルに参加したいです😆❗
明日からリサイクルセンターアールワンは通常営業に戻ります。
今後とも宜しくお願い致します💕
お腹もいい感じで空いたところで、お昼は大内宿名物のねぎ蕎麦です❗
昨晩の飲めや歌えやで疲れ果てた胃腸にピッタリのやさしい和食膳に…
こちらのお蕎麦がついています。
この1本ねぎでお蕎麦をすくって頂くんですね!
皆さん、上手にできましたか〜❔❗
アハハ😆❗❗
…いよいよ旅も終盤です。
さて、宿を出たアールワンスタッフ一行は、まず道の駅でショッピング❗
今日も素晴らしいお天気の猪苗代🎵
その後、大内宿に向い素敵な町並みを散策しますよ😊✨
一面のみどり❗
空気がおいしいでしょうね〜🌿
大内宿は会津から日光に続く街道の宿場町として江戸時代に栄えた町だそうです。
風情がありますね〜😊✨
そしてこの見てるだけで息が切れそうな石段を登りきると…
待っていたのはこの景色❗
ジャーン❗❗
この景色に会えたタフなメンバーで記念撮影📷
今朝の朝ごはんは男性チームの作🎵
オレンジまで用意されて、なかなか気が利いていますよ💕
宿の前で記念撮影📷
芝桜がきれいです🌼🌼🌼
それでは車に乗り込み今から出発です❗
昨日に引続き本日(18日)も、社員旅行のためアールワン全店舗臨時休業致します。
スタッフ一同自然の中で英気を養い、19日(金)にはより一層パワーアップした笑顔で皆様をお迎え致します!
ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。
尚、お問い合わせのお電話は、平常通り0120-231963で受け付けておりますので、ぜひご利用下さいませ。
社員旅行2日目の今日も、その様子をリアルタイムでお伝えして行きますね!
さ〜て✨
みんなで力を合わせた力作が次々と完成❗
それでは今から宴の始まり始まり〜!
一行、今夜の宿に到着!
早速ご飯の準備です✨
メニューはバーベキューをメインに、グループに別れていくつかお料理を作りますよ❗
暴走しないように、各グループ料理のエキスパートが配置されています😆❗
今日、明日の二日間(17,18日)、リサイクルセンターアールワン全店舗、社員旅行のため臨時休業となっております。
尚、お問合せは通常通り0120-231963で受け付けております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。
さてさて、今朝早く、アールワン東京スタッフを乗せた貸切りバスが、稲城市のアールワン本社前から出発致しましたよ~♪
すでに爆睡モードのスタッフも・・・!
バスは東北自動車道を北へ向かっているそうですよ!
行先はどこなんでしょうか??
またリアルタイムでお伝えしま~す!