今年もきました、あの季節が・・・

 11月にしては記録的な暖かさが続いていた東京多摩地方・・・

今日はぐっと気温が下がり、この時期らしい寒さとなりました。

もう肌寒いを通り越して「寒い!」です。

さて、アールワンの冬の風物詩、「平戸のみかん」が今年も少しずつ届いておりますよ♪

毎年のリピーターさんもいらっしゃいますこのみかん、アールワン針尾社長のとうちゃんとかあちゃんが、長崎県の平戸で育てたみかんなんです!

この写真にある、長崎県平戸市堤町が針尾社長の出身地です。

小さな漁港の周りを100軒にも満たない民家が取り囲む、風光明媚、とても自然が美しい町なんです。

潮風を受ける斜面の土地はみかんの栽培に最適なんだとか。

12月にはまた社長がトラックいっぱいにみかんを詰めて来ますよ!

ぜひ楽しみにしていて下さいね♪

 

そして今年も針尾社長が(肩を傷めてまで 😯 )一生懸命原木に菌を打ち込んだ「アールワン原木椎茸」がポコポコとなり始めました!

菌床で作ったしいたけと違い、原木しいたけは秋と春だけにとれる希少な椎茸です。

ほぼ天然の椎茸に近い環境で、原木からの養分だけで育つので数はとれません。

香りの高いこの椎茸、見つけたら必ず買って下さいね!

お鍋に味噌汁に、ソテーや焼椎茸・・・

早い者勝ち!

 

 

 

食器祭り&きものフェア

実は私、8月から子犬を飼い始めまして、数年ぶりに毎日の散歩が日課になりつつあります。

そうすると、たくさん見つかるんですよね~、小さい秋が。

街路樹のこぶしの葉が毎日少しずつ落ちて、その先にはお花の形をした松ぼっくり「シダーローズ」が転がって。

真っ赤なカラスウリに野生のムカゴ・・・いっぱい集めたらムカゴご飯ができるかな?

秋ですね~♪

 

・・・さて、リサイクルセンターアールワン柿生店では、今週末(11月9/10日)、陶器祭りを開催致します!

食器はもちろん、花瓶や花器、植木鉢も店頭に並びますので、ぜひお越し下さいね!

●リサイクルセンターアールワン柿生店(川崎市麻生区 柿生交差点目の前)


そして大好評頂いておりますアールワン各店舗を巡回中の「きものフェア」。

今週は稲城本店で開催です!

11月1日(金)~4日(祝) 読売ランド店 終了

11月8日(金)~10日(日) 稲城本店

11月15日(金)~17日(日)蔵屋生田店

11月22日(金)~24日(日)柿生店

着物、帯、どれでも1つ500円+税の超特価!!

普段このお値段では買えないものをたくさん揃えておりますよ。

ぜひ掘り出し物を探しに来て下さいね。

 

アールワンスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

アールワンきものフェア

現在リサイクルセンターアールワン多摩地区では、きものフェアを巡回で開催中です!

今日から11月4日(祝)まではアールワン読売ランド店で開催しておりますよ♪

着物、帯、どれでも1つ500円+税の超特価!!

いずれも通常500円以上、ものによっては5~6倍の値段が付いていたものもありますので、本当にお買い得なんです。

写真では「金・土・日の3日間」となっておりますが、4日がせっかくの祝日ですので1日延長しておりますよ。

ぜひ掘り出し物を探しにアールワン読売ランド店にご来店下さいね!

アールワン各店舗の「きものフェア」巡回スケジュールは下記の通りです。

11月1日(金)~4日(祝) 読売ランド店

11月8日(金)~10日(日) 稲城本店

11月15日(金)~17日(日)蔵屋生田店

11月22日(金)~24日(日)柿生店

登戸店はスペースの都合で開催できなかったのですが、すぐ近くに蔵屋生田店がございますのでご利用下さいね!

アールワンスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

10月

台風15号の爪痕も癒やされないうちに、大きな台風が再び直撃して甚大な被害が残されました。

同じ頃、日本開催のラグビーワールドカップでは、日本代表選手たちが日本中に大きな喜びを与えてくれました。

慌ただしく日が過ぎて、気がついたら朝晩空気が冷たく感じる季節になっています。

今日は事務所のYさんが、お友達と立川市にある昭和記念公園に行った時の写真を見せてくれました!

「この~木なんの木気になる木~♪」

このメロディがわかるのって何歳ぐらいまでなんでしょう(笑)

 

昭和記念公園では、今、一面のコスモスに・・・

秋咲きのダリアもきれいです♪

 

そして、Yさんの愛犬トノちゃんも!

しゃべらなくてもわかります。

「なんか用?」byトノ。

 

アールワン多摩地区臨時閉店のお知らせ

台風19号が関東に向かって近づいています。

千葉県に大きな被害をもたらした15号を上回る勢力だとか。

リサイクルセンターアールワン多摩地区全店および蔵屋生田店では安全を考慮し、10月12日(土)は臨時閉店致します。

皆様、くれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。

私も今から戸外の片付けや非常の場合の準備を始めようと思っています 💡

尚、リサイクルセンターアールワン石巻店は、12日(土)も通常営業の予定です。

皆様のご来店をお待ちしております!

稲城本店近況報告

今日はアールワン稲城本店から近況報告です!

東京多摩地区のアールワンで最大の売場面積をほこる稲城本店。

ドドーンと2階建てのお店なんです♪

2階には主にベッド、ダイニングセット、ソファなどの大型家具が置かれているのですが、目的なしだとなかなか階段上がって見てみよう!・・・っていう気にならないですよね。(私だけ??)

そこで、なんとか2階に上って頂こうと、階段に暗示の言葉をちりばめてみました :mrgreen: 

 

順番に読んでいくと・・・最後には足が勝手に階段を上っているハズ :mrgreen:

せっかくご来店されて1階だけではもったいない!

ぜひ2階にもお立ち寄り下さいね!

アールワン稲城本店では商品が着々と秋仕様になってきていますよ。

ぜひご来店下さいね!

稲城本店(稲城市矢野口)

 

消費税増税前の~「ありがとうセール!」

まだまだ暑い日もありますが、空を見上げると「あ~季節が変わったな~」と感じる今日この頃。

うちの小学生の娘たちは、毎日のように運動会の練習をしているそう。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、一度は延期された消費税の増税ですが、いよいよ来月から施行されることになりましたね。

8%から10%へ。

たった2%とは言え、なんでもかんでも課税されるのが消費税なので(笑)、積もり積もれば結構な負担になりそうです。

一般的な食材は軽減税率が適用されるのが救いですね。

そこで多摩地区のアールワンでは消費税増税前の今、皆さんに日頃の感謝を還元させて頂こうと「増税前ありがとうセール」を開催致します!

単品1000円(+税)以上の商品すべて10%Off!!

期間は9月21日(土)から23日(月)までの三日間。

開催店舗は下記の通り。

稲城本店(稲城市矢野口)

読売ランド店(小田急線読売ランド駅目の前)

登戸店(小田急線向丘遊園駅と登戸駅の真ん中辺り)

柿生店(川崎市麻生区 柿生交差点目の前)

セール期間中、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

 

 

蔵屋大改造!

ここ数日、猛烈な豪雨に見舞われている東京多摩地方。

1時間ほどで収まりますが、雨の激しさ、雷も入り交じって怖いぐらいです。

昔は(何年ぐらい前かはご想像にお任せします :mrgreen: )「夕立」という言葉が使われていましたよね。

今、よく耳にするのは「ゲリラ豪雨」。

調べてみるとメカニズムは同じだそうですが温暖化のせいで時間に関係なく発生するようになり、「ゲリラ豪雨」と呼ばれているそうです。

夕立という言葉、美しいですね。

こういう季節を感じる言葉が、だんだん聞かれなくなっていくのは寂しいものです。

 

さて、アールワンのきもの&アンティーク専門店 蔵屋生田店。

店内向かって左側の店内ディスプレイを大胆に変えました!

 

窓際に大きな食器棚を置いて外から中がほとんど見えない状態だったのですが、この度その食器棚を思い切って撤去!

外から店内の様子がよく見えるようになりました。

店内には自然光が入りとっても明るくなりました。

万国旗も賑やかに!

ぜひ明るくなった蔵屋生田店にお越し下さいね!

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!!


蔵屋インスタグラムはこちらから♪

↓ ↓ ↓

kimono_kuraya

最近の投稿から・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

アールワン石巻店よりハンバーガー情報♪

まずはこちらをご覧下さい・・・

実はこれ、アールワンでご購入頂いた足踏みミシンの脚部分を生かして、オリジナルに作られたテーブルなんです!

なんと素敵な仕上がりに 😀 !!

作って下さったのはCAPTAIN KANGAROO石巻店さん。

大阪の北新地、沖縄の名護についで今月、石巻市丸井戸に出店したばかりのハンバーガー屋さんです!

スーパーメガ級のハンバーガーが絶品だとか♪

皆さん、CAPTAIN KANGAROO石巻店に行かれた際は、ぜひこのテーブルにも注目してみて下さいね。

そしてアールワン石巻店にもぜひお立ち寄り下さい!

素敵なDIY素材も豊富にありますよ 😀

石巻店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

そしてこの度、東北の拠点リサイクルセンターアールワン石巻店でもインスタグラムを始めました!

こちらも商品の紹介やお店の様子、セール情報などもアップしていく予定です。

ぜひぜひご覧下さいね!

リサイクルセンターアールワン石巻店Instagramはこちらから

 

蔵屋生田店よりセール情報

暑い暑い💦と言いながら過ごしているうちに、子供たちの夏休みも残り1週間となりました。

最近の小学校は授業数の増加で8月中に2学期が始まるところが多いようですね。

ゴールデンウィークの1週間は長く感じるのに、夏休み最後の1週間はなんと短く感じることでしょう 😯 

子供たちが家にいると友達が来て出たり入ったりの大騒ぎ、一日何回も兄弟げんかが勃発して騒がしいことこの上ないのですが 😕

夏休みは8月31日まであったらいいのにな~。。。と、そこは子供の気持ちに共感してしまいます 😉 

 

さて、リサイクルセンターアールワンのきもの&アンティーク専門店 蔵屋生田店では、本日より下記のセールを行っております!!

来年の夏用に、ぜひお得な価格で夏用の着物をおそろえ下さいね!

最近の蔵屋生田店の店内の様子を少しご紹介致します♪

蔵屋生田店では着物を中心に、アンティーク雑貨、和家具、素敵な食器など多数揃えておりますよ。

ちょっと素敵な物、特別なものを探したい時にはぜひ蔵屋生田店へお越し下さい!

Instagramでも商品のご紹介をしております。

ぜひご覧下さいね♪

蔵屋Instagramはこちらから。

蔵屋スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!